【長期滞在・留学】日本からハンガリーに持ってきてよかったと思った電化製品ベスト5

電化製品ランキングBEST5

留学や長期滞在を考えたとき、日本からハンガリーに持ってきてよかったと思った「電化製品」ってある?

という疑問をお持ちの方に、持ってきてよかった電化製品BEST5をわたしの体験談を交えてご紹介します

私は5年以上ハンガリーに住んでいますが、日本とは生活環境が違いますので慣れるまでは少し時間がかかりました。電化製品は特に頼りになるのが日本の製品だったりしました。

こちらの記事では、わたしが選んだ日本からハンガリーに持ってきてよかったと思ったモノを電化製品に絞ってベスト5をご紹介します長期滞在留学をお考えの方にも参考になるとうれしいです。

日本からハンガリーに持ってきてよかったと思ったモノ【総合編】BEST3はこちらの記事が参考になります。

総合編ランキングBEST3

【電化製品編】日本からハンガリーに持ってきてよかったと思ったモノBEST5

わたしの体験談から選んだ日本からハンガリーに持ってきてよかったと思った電化製品ベスト5をご紹介します

電化製品はハンガリーでも手に入るものもありますが、「日本で買った方が安いもの」や、「メーカーや商品のラインナップの選択肢が少ない」ことや、「最新機種の入荷が遅い」などの理由で日本で調達しています。

アンケート調査をしたわけでもなく、わたしが勝手にランキングをつけてみました。めどべブログ的ベスト5【電化製品編】です。

【第5位】TaoTronics Bluetoothトランスミッター レシーバー (Model: TT-BA09)

TaoTronics Bluetoothトランスミッター レシーバー (Model: TT-BA09)
TaoTronics Bluetoothトランスミッター レシーバー (Model: TT-BA09)

TaoTronics Bluetoothトランスミッター レシーバー (Model: TT-BA09)を使った感想は、TVの光音声出力に繋いでBluetoothヘッドホンをつなげば、深夜でも音量を気にせず快適に映画やライブを楽しむことができ大変満足しています

深夜でも「映画」や「ライブ」を音量を気にせず楽しめる!

TaoTronics Bluetoothトランスミッター レシーバー (Model: TT-BA09)
TaoTronics Bluetoothトランスミッター レシーバー (Model: TT-BA09)

以前は深夜にTVで映画やライブを見ていたのですが、ハンガリー人は早寝朝早起きの人が多いので近所迷惑になると思い、午後10時以降には音の出るものは消して静かにしていました。

でも、「やっぱり遅い時間でも映画やお気に入りのアーティストのライブなどを見たい!」と思い、Bluetoothトランスミッターを購入しました。

TaoTronicsのBluetoothトランスミッター レシーバー (Model: TT-BA09)は音の遅延もなく、光音声出力からの信号なので音質もよく、トランスミッターランキング1位というのも納得です。

TT-BA09のおかげで、時間も音量も気にせずに快適に映画やライブを楽しむことができ大変満足しています

最新機種「TT-BA09」の進化版「TT-BA09 Pro」

映画やライブは動画配信サービスのU-NEXT Amazonプライムビデオでみています。 U-NEXTとAmazonプライムビデオの比較記事についてはこちらが参考になります。

unext_amazon

※本ページの情報は2020年7月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

【第4位】パナソニック エネループ 充電器セット 単3形充電池 4本付き スタンダードモデル K-KJ83MCC40

パナソニック エネループ 充電器セット 単3形充電池 4本付

パナソニック エネループ 充電器セット 単3形充電池 4本付き スタンダードモデル K-KJ83MCC40は、シンプルに経済的なところと、電池が切れたときわざわざ買いに走らなくてもいいところが気に入ってます

ハンガリーの電圧(220V)に対応しているので「C型プラグ」を付けるだけでカンタンに使えるのも便利です。単三電池は充電器についてきますが、単四電池は別に買い足しました。

充電器と単三電池(4本)のセット

単四電池(4本)

C型プラグ

【第3位】BOSE SoundLink Micro Bluetooth speaker ポータブルワイヤレススピーカー

BOSE SoundLink Micro Bluetooth speaker

BOSEのスピーカーSoundLink Microは毎日使うほどお気に入りのスピーカーです。BOSEらしい厚みのある音が好きなのでとても満足しています

BOSEのSoundLinkで大好きな音楽を聴くと、料理、食器洗い、掃除がはかどる

iPhoneやノートパソコン、TVにつないで映画、ライブ、音楽(Amazonプライム music)、ハンガリーのローカルラジオなどを聞きながら料理をしたり、食器を洗ったり、掃除やアイロンをしながら聞いてます。気分がいいと家事も雑用もはかどるので助かっています。

Bose Connect appというアプリを使えば、離れた場所からでも起動することができるのも便利です。

【第2位】Bluetooth ワイヤレスヘッドセットとイヤホン

Bluetooth ワイヤレスヘッドセット(PLANTRONICS)とイヤホン(Taotronics)
Bluetooth ワイヤレスヘッドセット(PLANTRONICS)とイヤホン(SOUNDPEATS, Taotronics)

PLANTRONICS Bluetooth ワイヤレスヘッドセット (モノラルイヤホンタイプ) Voyager 3240

PLANTRONICS のVoyager 3240は主に電話の通話や、最近ではZoomやskypeなどのリモートワークで大活躍してくれました

PLANTRONICSのVoyager 3240を使用して、私が気に入っているポイントは、

  • 相手の声もクリアに聞こえ、わたしの声も雑音などをカットして相手に聞きやすくしてくれます
  • 着信があった時にサッと耳に入れるだけでカンタンに電話に出られるので、いちいちスマホなどの通話ボタンを押す必要がない
  • 通話が終わったら、ヘッドセットを外すだけで通話が切れるためとても便利
  • 長時間付けていても、装着していることを忘れるくらい疲れない
  • スマートな形状やマットなブラックはビジネスシーンでも違和感なく使用できる

など、たくさんのメリットがあります。

SOUNDPEATS(サウンドピーツ) Q35HD ワイヤレスイヤホン

SOUNDPEATS(サウンドピーツ) Q35HDのワイヤレスイヤホンは、汗や水分に強い防滴仕様のIPX8級防汗が使用されているので、筋トレやランキングをするときに愛用ています

耳のホールド感がしっかりしていて、トレーニング中に激しい動きをしても簡単には外れないので、集中力が途切れることはありません。

耳から外した時は、イヤホン部に内蔵されたマグネットを合わせて止めれば、首にかけても落ちないので安心です。音質もよく、バッテリー持ちもよく約14時間持つので大変気に入って使っています。

 TaoTronics 完全ワイヤレス イヤホン SoundLiberty 53

TaoTronics ワイヤレス イヤホンSoundLiberty 53は、完全ワイヤレスで両耳に装着することができるので音が非常にクリアに聞こえます。ほかの2つのイヤホンよりBluetoothの範囲が広く、接続が途切れのないところがお気に入りです

ただ、マイクがいまいちなのかわかりませんが、通話にはあまり向いていないかもしれません。

ZoomやSkypeでの通話で相手に聞きにくいと言われたことから、通話に関してはPLANTRONICS のVoyager 3240をメインで使っています。音楽を聴くときの音質は非常に良いので音楽鑑賞専用です。

【第1位】Amazonデバイス Fire 7 タブレット (7インチディスプレイ) 16GB

Amazonデバイス Fire 7 タブレット (7インチディスプレイ) 16GB
Amazonデバイス Fire 7 タブレット (7インチディスプレイ) 16GB

第1位のAmazonデバイスFire 7 タブレット (7インチディスプレイ) 16GBは、日本の本を読むために使っています。

わたしはAmazonプライム会員なので特典のAmazon Readingで読み放題の本から月に4~5冊読んでいます。非常にコストパフォーマンスに優れていて、話題の新作も気になるものは料金を支払って読んでいます。

長距離の移動の時も何冊も本を持ち歩く必要がないので荷物も重たくならずにとても手軽に本を読めて便利です。

Fire 7とFire 8インチ HDで、どちらを買うか迷いましたが、主に読書用として使うつもりだったので、お安い方のFire 7を選びました。実際に使ってみて、画面のサイズや読みやすさに満足しています

日本からハンガリーに持ってきてよかったと思ったモノ【総合編】BEST3はこちらの記事が参考になります。

総合編ランキングBEST3